久能山東照宮
静岡市
NHK「柳生十兵衛七番勝負最後の闘い」
徳川家康公を祀る神社。平成22年には、総漆塗りで極彩色が施された権現造の社殿(本殿・石の間・拝殿)が国宝に指定。久能山山頂という立地から、駿河湾を望むなど、多彩な景観に恵まれている。TV「柳生十兵衛七番勝負最後の闘い」('07年)を撮影。
1159段の数字にちなんで「いちいちご苦労さん」と呼ばれている石段。夫婦やカップルで励ましあいながら登ろう!
徳川家康公を祀る神社。平成22年には、総漆塗りで極彩色が施された権現造の社殿(本殿・石の間・拝殿)が国宝に指定。久能山山頂という立地から、駿河湾を望むなど、多彩な景観に恵まれている。TV「柳生十兵衛七番勝負最後の闘い」('07年)を撮影。
1159段の数字にちなんで「いちいちご苦労さん」と呼ばれている石段。夫婦やカップルで励ましあいながら登ろう!