静岡浅間神社 静岡市 | 駿河ブルーライン

駿河ブルーライン

静岡浅間神社

静岡市
静岡浅間神社
1804年から約60年かけて建築された社殿26棟は、国の重要文化財に指定されている。なか大拝殿は、「浅間造り」と呼ばれる大建築。
「安産」、「子授け」、「縁結び」、「家内安全」、「商売繁盛」、「必勝祈願」などの参拝者が絶えない駿河の総鎮守。

TBS「JIN -仁-」完結編
三つの神社を祀った駿河の大社として親しまれている。国指定重要文化財の大拝殿および北回廊を使ってTV「JIN -仁-」完結編('11年)が撮影された。

基本情報

〒420-0868
静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102-1
FAX: 054-248-0360
営業時間: 6:00~18:00
定休日: 無休
駐車場有無: 無し